2013年10月17日
烏賊と蚊と豪雨と
遂にエアコン始動しました。
もう朝夜はすっかり寒いです。10℃を切る日も多くなってきましたね。
早いとこストーブ出すとします。
10/7、この日は私の仕事終わりのタイミングに合わせて男鹿へエギング釣行。
22:00前に出発し、0:00過ぎに到着。

思ったより風もなく、ウェアを着込むとちょっと熱い。
日中は27℃くらいまで気温上昇したようで、耳元で飛ぶうざったい蚊の猛攻に耐えながらの釣行となりました。
秋アオリのハイシーズンだけあり、平日夜でも漁港はエギンガーで大賑わい。
そんな中、開始早々早くも部長にHit。
移動しながら探っていくと私にもようやくHit・・・もミニダコくん。
しかしその後にラインがス~っと、本命Hit。
ここが満潮前のプチ時合いだったか、さらに連続Hit。

その後もポツポツと3杯追加。

クレイジーエギンガーI先輩はイカに混じり、タコちゃん連発。
初エギングのHOくんもしっかりGet。
満潮を迎え、アタリも遠のいたところで一瞬のゲリラ豪雨。
これで活性が上がったか、蚊のスーパー時合いに突入!(笑)
YABAI蚊の猛攻に耐えながら打ち続けると朝マズ目の時合いに突入。
ここで部長が連荘モード。私もバイト連発。
さぁここから・・・ってところで遠くの水面がざわつき始める。
ゲリラ豪雨だ~っと、急いで車へ逃走。
スーパーチャンスタイムを蚊の猛攻とゲリラ豪雨に邪魔された形で無念の終了となりました。
次は足元で蚊取り線香を炊きながらやろうと思います(笑)
エギング部の皆さん、お疲れ様でした~。
【Tackle Data】
・Rod:ZALTZ-862E【Major Craft】
・Reel:Sephia 2500SDH【SHIMANO】
・Line:PE-EGI MS 12lb(LEADER FC Sniper 8lb)
・Lure:アオリーQ【DUEL(YO-ZURI)】、エギ番長【EVERGREEN】、DARTMAX【FishLeague】
もう朝夜はすっかり寒いです。10℃を切る日も多くなってきましたね。
早いとこストーブ出すとします。
10/7、この日は私の仕事終わりのタイミングに合わせて男鹿へエギング釣行。
22:00前に出発し、0:00過ぎに到着。
思ったより風もなく、ウェアを着込むとちょっと熱い。
日中は27℃くらいまで気温上昇したようで、耳元で飛ぶうざったい蚊の猛攻に耐えながらの釣行となりました。
秋アオリのハイシーズンだけあり、平日夜でも漁港はエギンガーで大賑わい。
そんな中、開始早々早くも部長にHit。
移動しながら探っていくと私にもようやくHit・・・もミニダコくん。
しかしその後にラインがス~っと、本命Hit。
ここが満潮前のプチ時合いだったか、さらに連続Hit。
その後もポツポツと3杯追加。
クレイジーエギンガーI先輩はイカに混じり、タコちゃん連発。
初エギングのHOくんもしっかりGet。
満潮を迎え、アタリも遠のいたところで一瞬のゲリラ豪雨。
これで活性が上がったか、蚊のスーパー時合いに突入!(笑)
YABAI蚊の猛攻に耐えながら打ち続けると朝マズ目の時合いに突入。
ここで部長が連荘モード。私もバイト連発。
さぁここから・・・ってところで遠くの水面がざわつき始める。
ゲリラ豪雨だ~っと、急いで車へ逃走。
スーパーチャンスタイムを蚊の猛攻とゲリラ豪雨に邪魔された形で無念の終了となりました。
次は足元で蚊取り線香を炊きながらやろうと思います(笑)
エギング部の皆さん、お疲れ様でした~。
【Tackle Data】
・Rod:ZALTZ-862E【Major Craft】
・Reel:Sephia 2500SDH【SHIMANO】
・Line:PE-EGI MS 12lb(LEADER FC Sniper 8lb)
・Lure:アオリーQ【DUEL(YO-ZURI)】、エギ番長【EVERGREEN】、DARTMAX【FishLeague】
Posted by pirania at 18:04│Comments(0)
│EGING