2014年07月11日
Night Boatは・・・
今日は6/22の釣行記事ですね。おそっ(^^;)
この日は宮城フラット遠征から帰ってきて死んだように眠ったあと、午後から田端さんの慶漁丸へ。
ナイト前に、ちょっと近場のシャローロックで17時出船。
その1本目、スピニングのドラグがチリチリチリチリ・・・。

49のブリトニー。
本当なら6月頭くらいにはこんな魚が連荘してもおかしくないんですけどね(--;)
今年は本当に遅いです。
その後もポンポンとシャローロックを楽しんだあと、一度漁港へ戻り、1105さんを加えて本命のナイトゲームへ。
今年は地形が変わったこともあり、例年とはちょっと違った戦略が必要になったメガメバル。
3.5gジグヘッドで表層から2m前後のレンジを探っているとメババイト~

メガサイズではないものの、25UPの良いメバル。
しかしその後は雨も降り始め、遠くでは雷鳴。そして3人にメババイトはなく・・・
1105さんにマがHitし終了。
こちらも例に漏れずシーズンが遅れているようです。
今後に期待ですね!
【Tackle Data】
・Rod:K.G.LIGHTS KGL-T862MH【Major Craft】
・Reel:CERTATE 2510R-PE【DAIWA】
・Line:CASTAWAY PE 10lb(LEADER FC SNIPER 6lb)【SUNLINE】
・Lure:Power Hawg【Berkley】、TRILOBITE【ima×ECOGARE】、GLASSMINN【ECOGARE】 、Ankle Goby【IMAKATSU】、JACO KNUCKLE【JACKALL】
この日は宮城フラット遠征から帰ってきて死んだように眠ったあと、午後から田端さんの慶漁丸へ。
ナイト前に、ちょっと近場のシャローロックで17時出船。
その1本目、スピニングのドラグがチリチリチリチリ・・・。
49のブリトニー。
本当なら6月頭くらいにはこんな魚が連荘してもおかしくないんですけどね(--;)
今年は本当に遅いです。
その後もポンポンとシャローロックを楽しんだあと、一度漁港へ戻り、1105さんを加えて本命のナイトゲームへ。
今年は地形が変わったこともあり、例年とはちょっと違った戦略が必要になったメガメバル。
3.5gジグヘッドで表層から2m前後のレンジを探っているとメババイト~
メガサイズではないものの、25UPの良いメバル。
しかしその後は雨も降り始め、遠くでは雷鳴。そして3人にメババイトはなく・・・
1105さんにマがHitし終了。
こちらも例に漏れずシーズンが遅れているようです。
今後に期待ですね!
【Tackle Data】
・Rod:K.G.LIGHTS KGL-T862MH【Major Craft】
・Reel:CERTATE 2510R-PE【DAIWA】
・Line:CASTAWAY PE 10lb(LEADER FC SNIPER 6lb)【SUNLINE】
・Lure:Power Hawg【Berkley】、TRILOBITE【ima×ECOGARE】、GLASSMINN【ECOGARE】 、Ankle Goby【IMAKATSU】、JACO KNUCKLE【JACKALL】
Posted by pirania at 20:51│Comments(0)
│ROCKFISH