ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Plofile
pirania
pirania
Bait Breath FIELD STAFF。
Valleyhill FIELD MONITOR。
秋田県秋田市出身、岩手県南内陸在住Anglerもとい釣り馬鹿。
Rockfishは通年,他,季節に応じてTroutやBassなど,様々なLureFishingをやってます。
トーナメントやフィールドでお見掛けした際は声を掛けて、そしてblogにも気軽にコメント下さいね!!

【Bait Breath】

Bait Breath TOP

FIELD STAFF BLOG

Bait Breath Movie

【Valleyhill】

Valleyhill TOP

三陸 海を救う会

釣り東北

釣り河北

【HUNTER'S Link】

HUNTER'S vision


Fishing Guide 45

2014年03月13日

'14 TROUT 3.4 ~上下の動き~

この日は夜勤中でしたが、天気もまぁまぁ良かったのでそのまま内陸の河川へ。

2時間弱の時間でも大切に。

・・・というか、2月釣りに行けてなかった反動ですねww

天気は良いと言え、気温は氷点下。車の中にあったウェーディングシューズも、カッチカチやぞ状態。

14 TROUT 3.4 ~上下の動き~


こんな時はちょっとのラッセルが心地いいw

魚が溜まっているのは分かっていたので、あとは喰わせるだけ。

14 TROUT 3.4 ~上下の動き~


14 TROUT 3.4 ~上下の動き~


1本良い魚を掛け損ねちゃいましたが、ネイティブ・放流共に良い魚を数本。チビ数本。

縦のダート&フォールアクションが効果的でしたね。

この時期には非常に有効なメソッドです。

簡単なようで、実はかなりコツが必要ですが・・・。


【Tack Data】
・Rod:Sylpher SYKSi-56L IIDA CONCEPT【PALMS】
・Reel:LUVIAS 2004H【DAIWA】
・Line:TROUTIST AREA L.E. STEALTH 4lb【SUNLINE】
・Lure:BLACKFLAG【STARGOLD】、Alexandra【ANRE'S】、Trout Tune【Jackson】、RYUKI【DUO】




同じカテゴリー(TROUT)の記事画像
米代サクラマス
咲きました
本流が気になってしょうがない
再び秋田へ
渓流時々ソトメシ
秋田解禁に初挑戦!
同じカテゴリー(TROUT)の記事
 米代サクラマス (2018-06-13 20:02)
 咲きました (2018-04-21 22:07)
 本流が気になってしょうがない (2018-04-20 20:20)
 再び秋田へ (2018-04-14 18:00)
 渓流時々ソトメシ (2018-04-10 18:20)
 秋田解禁に初挑戦! (2018-04-09 19:10)

この記事へのコメント
ネイテブだよw

上にダートさせるんだ!
おれは、上下の時はミノーをお辞儀させるイメージで動かしてました。
Posted by shiranaitoko at 2014年03月13日 20:04
おっと、ネイテブのオグだったねw
縦の動きは活性次第かな。
低水温の今時期はリアクション要素が効くんでダートでスイッチ入れるイメージです。
Posted by pirania at 2014年03月13日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'14 TROUT 3.4 ~上下の動き~